スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年11月15日

もうひとつの顔


 こちらは友人Sちゃんが描いてくれた外の看板。

 毎日、可愛くCAFETOをアピールしてくれています。

 キッチンからステキな見方もできる看板です。

 上手に写真が撮れたらUPしますカメラ  

Posted by cafeto at 23:28Comments(0)cafetoができるまで

2009年11月15日



 イラストレーターmariさんの作品

 オープン前、CAFETOのために描いて頂きました。

 幸せの青い鳥、繁栄と幸福のシンボルであるオリーブの木。

 たくさんの幸せが訪れますようににっこり emily  

Posted by cafeto at 22:52Comments(0)cafetoができるまで

2009年11月11日

出会い

CAFETOにはfuricoとemilyが働いています。

さかのぼること6年前、私たちは清水町にあるCAFEで出会いました。
そう、一緒に働き始めたのです。

年齢も性格も違う私たち、共通するものは「いつか自分でCAFEをしたい!!」
休みを合わせてはCAFE巡りをして夢を膨らませていました若葉

そんな夢をそろそろ形に!!!と思い始めたのは2008年夏。
CAFETOのOPEN計画は始動しました。  

Posted by cafeto at 10:05Comments(0)cafetoができるまで

2009年11月11日

決意



こんにちは。昨日は一日中雨でしたね。

そんな中、灰にまみれた私の車は往復2時間のドライブで
とってもキレイになりました。ラッキー!!

さてさて、このblogを立ち上げる際に
「お店が出来上がるまでの写真などもアップしていく予定です」
と張り切りましたのでそろそろ...

cafetoが出来上がるまでのお話をしてゆきたいと思います。emily  

Posted by cafeto at 09:40Comments(0)cafetoができるまで