2010年10月31日
初ピクマ終了!
朝起きたら、雨・・・。
お天気どうなるかな~と心配しましたが、
はじまる頃には晴れ、午後からは暖かいピクニック日和になりました。
初めてのイベント出店で、何をどうしたらいいのか分からず、手探り状態でしたが、
なんとか無事終えられました。
途中、時間をもらってお店を回り、
ボタンや、アクセサリーなど自分用に購入
楽しませていただきました。
ご来店いただいたお客様、ありがとうございました
そして、主催者・ならびに出店者の皆様、公園管理の皆様、
おつかれさまでした!ありがとうございました。



お天気どうなるかな~と心配しましたが、
はじまる頃には晴れ、午後からは暖かいピクニック日和になりました。
初めてのイベント出店で、何をどうしたらいいのか分からず、手探り状態でしたが、
なんとか無事終えられました。
途中、時間をもらってお店を回り、
ボタンや、アクセサリーなど自分用に購入

楽しませていただきました。
ご来店いただいたお客様、ありがとうございました

そして、主催者・ならびに出店者の皆様、公園管理の皆様、
おつかれさまでした!ありがとうございました。
2010年10月31日
いよいよ今日です!
PicnicMarket、いよいよ本日開催です!
CAFETOは・・・

クッキーやパウンドケーキ、タルトなどの焼き菓子とドリンクを販売いたします。

いつもお店でカプチーノやココアなどを入れてお出ししている
たっぷりサイズのマグカップに
焼き菓子をつめたギフトセットも
5セットだけですがご用意しました。
たくさんのご来店、お待ちしています。
一緒に楽しみましょう
CAFETOは・・・
クッキーやパウンドケーキ、タルトなどの焼き菓子とドリンクを販売いたします。
いつもお店でカプチーノやココアなどを入れてお出ししている
たっぷりサイズのマグカップに
焼き菓子をつめたギフトセットも
5セットだけですがご用意しました。
たくさんのご来店、お待ちしています。
一緒に楽しみましょう

2010年10月30日
営業時間変更のお知らせ
いよいよ明日に迫りましたPicnic Market
心配していた台風も、影響なさそうでほっとしています。
実は、今回初めて”北薩広域公園”へ行くのですが、
行ったことのある友達に聞くと、
アスレチックやキャンプ場もある広くてとてもいい公園だということ。
私自身もとても楽しみです。
是非ドライブがてらお越しくださいね~
そして、本日30日(土)は、その準備のため、
ランチタイムのみの営業とさせていただきます。
(14:00OS 14:30CLOSE)
よろしくお願いいたします。

心配していた台風も、影響なさそうでほっとしています。
実は、今回初めて”北薩広域公園”へ行くのですが、
行ったことのある友達に聞くと、
アスレチックやキャンプ場もある広くてとてもいい公園だということ。
私自身もとても楽しみです。
是非ドライブがてらお越しくださいね~

そして、本日30日(土)は、その準備のため、
ランチタイムのみの営業とさせていただきます。
(14:00OS 14:30CLOSE)
よろしくお願いいたします。
2010年10月29日
11月の店休日
おはようございます。
11月の店休日のお知らせです。
11月 1日(月)
3日(水)
8日(月)
15日(月)
22日(月)
29日(月)
そして、11月27日(土)~12月5日(日)まで開催される
ash Satsuma Design&Craft fair
に、本年も参加させていただくことになりました。
開催前後に若干営業時間の変更等あるかもしれません。
その際はまたこちらのblog等でお知らせさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
11月の店休日のお知らせです。
11月 1日(月)
3日(水)
8日(月)
15日(月)
22日(月)
29日(月)
そして、11月27日(土)~12月5日(日)まで開催される
ash Satsuma Design&Craft fair
に、本年も参加させていただくことになりました。
開催前後に若干営業時間の変更等あるかもしれません。
その際はまたこちらのblog等でお知らせさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2010年10月24日
2010年10月18日
2010年10月17日
おいしいシアワセ
今日もたくさんのお客様にご来店いただき、
ありがとうございました。
お客様からうれしい差し入れ。

もちもちおはぎ
お昼ごはん兼おやつに頂きました
すご~くおいしかったです。
ごちそうさまでした
ありがとうございました。
お客様からうれしい差し入れ。
もちもちおはぎ

お昼ごはん兼おやつに頂きました

すご~くおいしかったです。
ごちそうさまでした

2010年10月11日
10月11日・12日・13日はお休みです。
今日も良いお天気ですね!
早速お布団を干し、久々にやってきた”掃除熱”にかられて、
家中を掃除機かけまくっております。
さて、本日11日(月)~13日(水)、CAFETOはお休みです。
よろしくお願いいたします。
早速お布団を干し、久々にやってきた”掃除熱”にかられて、
家中を掃除機かけまくっております。
さて、本日11日(月)~13日(水)、CAFETOはお休みです。
よろしくお願いいたします。
2010年10月06日
模様替え計画
このところ、CAFETOの模様替えを企てています。
その1つとして、今日ジャポニカセブンさんで椅子を購入。
張り替えるシートの色を選べるとのことで、
優柔不断な私にはつらい選択をせまられました。
迷いに迷いに迷った結果、”草原のみどり”に決定。

CAFETOにやってくるのは2ヶ月後。
楽しみ~
その1つとして、今日ジャポニカセブンさんで椅子を購入。
張り替えるシートの色を選べるとのことで、
優柔不断な私にはつらい選択をせまられました。
迷いに迷いに迷った結果、”草原のみどり”に決定。
CAFETOにやってくるのは2ヶ月後。
楽しみ~

2010年10月06日
Picnic Market
先日の記事でもお知らせしましたが、
CAFETO初めてのイベント出店!
PicnicMarketのフライヤーが届きました!

PicnicMarket ハロウィンで公園を遊ぼう!
10月31日(日)10時~16時
鹿児島県立北薩広域公園(さつま町)
《出店店舗・アーティスト(順不同)》
ZAKKA SHOP CHIROL(雑貨・ハンドメイド雑貨)
kurasu(ハンドメイド雑貨・資材)
toiro.+小さな雑貨屋+(雑貨)
cozy*(ハンドメイド雑貨)
hand-craft market*(ハンドメイド雑貨)
ココリーネ(フラワー&ハンドメイド雑貨)
TOOLBOX(ガーデニング雑貨)
布雑貨ギャラリーmei(布・ハンドメイド雑貨)
更紗屋雑貨店(ビンテージボタン・雑貨)
HEXEroom(洋服・雑貨)
niki garden(ハンドメイド雑貨)
イラストレーターmari(ポストカード・スタンプ他)
豆富sweets麻ごころ(ドーナツ)
imagin(革ワークショップ)
お花のひだか(グリーン・ガーデン雑貨他)
バーバラ(イラストレーション・雑貨)
CAFETO(スイーツ・カフェ)
《顔出しプレート製作》
コムレマユカ(イラストレーター)
juntoki(絵描き)
ブログ http://picnicmarket.chesuto.jp
フリーマーケットの出店者募集もされてるようです。
ぜひぜひ一緒に楽しみましょう
CAFETO初めてのイベント出店!
PicnicMarketのフライヤーが届きました!
PicnicMarket ハロウィンで公園を遊ぼう!
10月31日(日)10時~16時
鹿児島県立北薩広域公園(さつま町)
《出店店舗・アーティスト(順不同)》
ZAKKA SHOP CHIROL(雑貨・ハンドメイド雑貨)
kurasu(ハンドメイド雑貨・資材)
toiro.+小さな雑貨屋+(雑貨)
cozy*(ハンドメイド雑貨)
hand-craft market*(ハンドメイド雑貨)
ココリーネ(フラワー&ハンドメイド雑貨)
TOOLBOX(ガーデニング雑貨)
布雑貨ギャラリーmei(布・ハンドメイド雑貨)
更紗屋雑貨店(ビンテージボタン・雑貨)
HEXEroom(洋服・雑貨)
niki garden(ハンドメイド雑貨)
イラストレーターmari(ポストカード・スタンプ他)
豆富sweets麻ごころ(ドーナツ)
imagin(革ワークショップ)
お花のひだか(グリーン・ガーデン雑貨他)
バーバラ(イラストレーション・雑貨)
CAFETO(スイーツ・カフェ)
《顔出しプレート製作》
コムレマユカ(イラストレーター)
juntoki(絵描き)
ブログ http://picnicmarket.chesuto.jp
フリーマーケットの出店者募集もされてるようです。
ぜひぜひ一緒に楽しみましょう

2010年10月04日
10月4日(月)は店休日です
昨日の日曜日、運動会だった皆様~
お疲れ様でした!
雨は降り、雷までなって大変なお天気でしたね
風邪引きませんように!!!
本日10月4日(月)は店休日です。
今、いちばん楽しい『休みの前の夜』満喫中です。
とりあえず、久しぶりに映画を見てきました
明日は、これまた久しぶりにRitaさんへ行って、
髪をキレイにしてもらってきます
お疲れ様でした!
雨は降り、雷までなって大変なお天気でしたね

風邪引きませんように!!!
本日10月4日(月)は店休日です。
今、いちばん楽しい『休みの前の夜』満喫中です。
とりあえず、久しぶりに映画を見てきました

明日は、これまた久しぶりにRitaさんへ行って、
髪をキレイにしてもらってきます
2010年10月02日
夏の終わり
今年の夏は暑かったせいか、
我が家のバジル収穫量がいつもより多かった気がします。
だいぶ涼しくなってきたので、
もうそろそろ終わりかな・・・
今年最後かもしれないバジル大収穫を行い、
まとめてジェノバソースに。
バジルの葉を軽く水洗いした後、
一枚一枚、キッチンペーパーで水気と汚れなどを丁寧にふき取る作業。
これがなかなか時間がかかって大変なのです

3分の1位で飽きそうに・・・。
でも、以前お客様から「ジェノバソース、販売はしてないんですか?おいしかった!」と
言っていただいた事を思い出しながら、なんとか乗り越え・・・

頑張った結果、ジャムの空き瓶4つ分になりました

しばらく、手がバジルの香りかも
