2011年09月28日
10月の店休日
もうすっかり秋の風。
朝晩は寒いくらいです。
もうすでに、長袖に裏起毛のパーカーを着て寝ています。。
10月の店休日のお知らせです。
10月のお休みは
3日(月)
10日(月)
17日(月)
23日(日)←ピクニックマーケット出店
24日(月)
31日(月)
毎週月曜日にお休みいたします。
また、23日(日)は北薩広域公園で開催の楽しいイベント
”ピクニックマーケット”に出店のため、
荒田のお店はお休みとなります。
イベントブログはこちら→→→picnic market
フリマ参加者の募集もされているようなので、
ぜひ見てみてくださいね♪
しかし。あと1ヶ月もないのに、、、まだメニューの絞込みも出来てない。。。やばし。
朝晩は寒いくらいです。
もうすでに、長袖に裏起毛のパーカーを着て寝ています。。
10月の店休日のお知らせです。
10月のお休みは
3日(月)
10日(月)
17日(月)
23日(日)←ピクニックマーケット出店
24日(月)
31日(月)
毎週月曜日にお休みいたします。
また、23日(日)は北薩広域公園で開催の楽しいイベント
”ピクニックマーケット”に出店のため、
荒田のお店はお休みとなります。
イベントブログはこちら→→→picnic market
フリマ参加者の募集もされているようなので、
ぜひ見てみてくださいね♪
しかし。あと1ヶ月もないのに、、、まだメニューの絞込みも出来てない。。。やばし。
2011年09月26日
RHYTHMさんの革メンテナンス講座の様子
9月23日(金)、
9月のカフェと講座”RHYTHMさんの革メンテナンス講座”でした!
がっつり写真とりまくるぞ!と意気込んでいたのですが、
今回私も講座に参加したので、
夢中になっている間に終了。。。
全く撮れていません(><)すみません。
まずは革の基礎知識のお勉強から。
皮と革の違いから始まり、革の種類、
それぞれの特徴や長所・短所などのお話。
それをふまえて、お手入れの方法を。
先に革の基礎知識を教わっていたので、
そうか~と納得しながらお手入れの仕方を学べました。

ブーツのお手入れを教わる様子。
珈琲とケーキを食べながら革のことを質問したり雑談をしたり。
最後には飯伏さんの作品や私物のバッグまで見せていただいて、
大満足のうちに講座終了!

今回教わった革についての知識をまとめた書面と
なんとカップホルダーのお土産まで頂きました!
楽しくてしかもためになる講座でした!
ご参加いただいたお二人、
そしてRHYTHM飯伏さん、ありがとうございました!
RHYTHMさんのアトリエでは、
飯伏さんの作られた作品や革に関する小物の販売はもちろん、
ブックカバーやカードケースなどを作る体験教室も行っていらっしゃいます♪
岐阜での個展に備え、10月の教室はお休みだそうです。
HP内のブログでスケジュールが確認できますので、
興味のある方はぜひどうぞ(^^)
RHYTHMさんのHPはコチラ→→→♪
もう少ししたら新しいコトが始まるそうで。。
そちらもかなり楽しみです♪
9月のカフェと講座”RHYTHMさんの革メンテナンス講座”でした!
がっつり写真とりまくるぞ!と意気込んでいたのですが、
今回私も講座に参加したので、
夢中になっている間に終了。。。
全く撮れていません(><)すみません。
まずは革の基礎知識のお勉強から。
皮と革の違いから始まり、革の種類、
それぞれの特徴や長所・短所などのお話。
それをふまえて、お手入れの方法を。
先に革の基礎知識を教わっていたので、
そうか~と納得しながらお手入れの仕方を学べました。
ブーツのお手入れを教わる様子。
珈琲とケーキを食べながら革のことを質問したり雑談をしたり。
最後には飯伏さんの作品や私物のバッグまで見せていただいて、
大満足のうちに講座終了!
今回教わった革についての知識をまとめた書面と
なんとカップホルダーのお土産まで頂きました!
楽しくてしかもためになる講座でした!
ご参加いただいたお二人、
そしてRHYTHM飯伏さん、ありがとうございました!
RHYTHMさんのアトリエでは、
飯伏さんの作られた作品や革に関する小物の販売はもちろん、
ブックカバーやカードケースなどを作る体験教室も行っていらっしゃいます♪
岐阜での個展に備え、10月の教室はお休みだそうです。
HP内のブログでスケジュールが確認できますので、
興味のある方はぜひどうぞ(^^)
RHYTHMさんのHPはコチラ→→→♪
もう少ししたら新しいコトが始まるそうで。。
そちらもかなり楽しみです♪
2011年09月26日
9月26日(月)は店休日です
こんにちわ。
本日9月26日(月)は店休日です。
よろしくお願いいたします。
今日は曇り空。
家でまったり。と、後でアルモニさんへお出掛け予定です。
あと図書館も。そろそろ準備しなきゃ。
本日9月26日(月)は店休日です。
よろしくお願いいたします。
今日は曇り空。
家でまったり。と、後でアルモニさんへお出掛け予定です。
あと図書館も。そろそろ準備しなきゃ。
2011年09月19日
RHYTHMさんのワークショップ参加受付中!
9月23日(金・祝)開催
『RHYTHMさんの革メンテナンス講座』
参加申込受付中です〓
革についての知識や特徴のお話の後、お手入れの仕方を教えていただきます!
デザート・ドリンク付きで1500円。
時間は15時〜17時、又は19時〜21時
(ご都合の良い時間をどちらかお選びください。)
お申し込みはカフェと店頭または
TEL0992591615
メールcafetocourse@Yahoo.co.jp
までお願いします!
『RHYTHMさんの革メンテナンス講座』
参加申込受付中です〓
革についての知識や特徴のお話の後、お手入れの仕方を教えていただきます!
デザート・ドリンク付きで1500円。
時間は15時〜17時、又は19時〜21時
(ご都合の良い時間をどちらかお選びください。)
お申し込みはカフェと店頭または
TEL0992591615
メールcafetocourse@Yahoo.co.jp
までお願いします!
Posted by cafeto at
13:06
│Comments(0)
2011年09月19日
本日は店休日です。
こんにちわ。
遅くなってしまってすみません。
本日9月19日(月)は店休日です。
よろしくお願いいたします。
遅くなってしまってすみません。
本日9月19日(月)は店休日です。
よろしくお願いいたします。
Posted by cafeto at
12:28
│Comments(0)
2011年09月15日
中之間さんのWS体験
加世田のカフェpoturiさんで開催中の
中之間ともこさんの個展『9月の庭』。
開催期間中のイベントとして行われている
ふわふわ動物ストラップ作り、参加してきました♪

私が今回選んだのはこのねこさん。
まず鉛筆で下書き。そのあとアクリル絵の具で色づけ。

色づけ後。にんまりなねこさん。

これにたっくさんあるリボンやビーズ、ボタンなどのかわいい素材から
好きなものを選んでグルーガンで接着。

で、こんな感じに。

後ろあたま。レース(風)の模様を書いてみました。
リボンとパールでかわいくおめかししたつもりが、
どう見ても鉢巻にしか見えない。。。(笑)
ということで、魚屋さんの看板猫に任命(勝手に)
参加したみなさんのかわいこちゃんたち集合!

あとになって、私ももっと盛ればよかったなと、後悔。
グルーガン買って手持ちのビーズでもつけようかな♪
とにもかくにも、楽しい時間でした♪
このワークショップ、18日(日)と26日(月)にも開催されます♪
予約優先とのことですので、ご希望の方はお早めにどうぞ♪
お申し込みはpoturiさんへ。ブログはコチラ→★
そしてもちろん、忘れてはならない『9月の庭』。

9月の誕生花を描いた作品がずらり。
とてもステキです。
ぜひぜひ足をお運びくださいね♪

かわいいおもてなし。お花の種をお土産に頂きました。
どんなお花が咲くのか、楽しみです♪
ワークショップご一緒させていただいた皆さん、
そして中之間さん、poturiさん、
楽しい時間をありがとうございました(^^)
中之間ともこさんの個展『9月の庭』。
開催期間中のイベントとして行われている
ふわふわ動物ストラップ作り、参加してきました♪
私が今回選んだのはこのねこさん。
まず鉛筆で下書き。そのあとアクリル絵の具で色づけ。
色づけ後。にんまりなねこさん。
これにたっくさんあるリボンやビーズ、ボタンなどのかわいい素材から
好きなものを選んでグルーガンで接着。
で、こんな感じに。
後ろあたま。レース(風)の模様を書いてみました。
リボンとパールでかわいくおめかししたつもりが、
どう見ても鉢巻にしか見えない。。。(笑)
ということで、魚屋さんの看板猫に任命(勝手に)
参加したみなさんのかわいこちゃんたち集合!
あとになって、私ももっと盛ればよかったなと、後悔。
グルーガン買って手持ちのビーズでもつけようかな♪
とにもかくにも、楽しい時間でした♪
このワークショップ、18日(日)と26日(月)にも開催されます♪
予約優先とのことですので、ご希望の方はお早めにどうぞ♪
お申し込みはpoturiさんへ。ブログはコチラ→★
そしてもちろん、忘れてはならない『9月の庭』。
9月の誕生花を描いた作品がずらり。
とてもステキです。
ぜひぜひ足をお運びくださいね♪
かわいいおもてなし。お花の種をお土産に頂きました。
どんなお花が咲くのか、楽しみです♪
ワークショップご一緒させていただいた皆さん、
そして中之間さん、poturiさん、
楽しい時間をありがとうございました(^^)
2011年09月14日
カフェと雑貨『更紗屋雑貨店』はじまりました!
9月13日より、CAFETO内の雑貨スペースがリニューアル!
『カフェと雑貨』として
様々なお店や作家さんの展示販売スペースに。
最初のお店は鹿児島県内の様々なイベント等で活動中の
『更紗屋雑貨店』さんです
更紗屋さんのHPはコチラ→→→★

フランスやイギリスなど様々な国のアンティーク・ビンテージボタンや
ボタンを使った雑貨、ピンバッチ、カードなど
かわいい物が小さいスペースの中にぎっしり★



これで何を作ろうかと考えているだけで楽しくなります。
写真のようにストラップやヘアピンを作ったり、
ゴムを通してヘアアクセサリーにしたり、
両面テープで貼り付けてオリジナルフォトフレームを作ったり。
紐を通してつるしてモビール風にするのもかわいいです。
もちろん、ボタンですからお洋服につけてポイントにも♪
ぜひぜひボタンを眺めながら想像を膨らましてください!

そして、更紗屋さんが主催している東日本大震災チャリティー
アクトボタンプロジェクト(ABP)のチャリティーボタンも
1袋100円で販売しております。
CAFETOではボタンのお預かりもしていますので、
お家に眠っている不要なボタンがありましたらぜひお持ちください!
雑貨スペースをご覧になられるだけでもお気軽にどうぞ♪
たくさんのご来店をおまちしております!
『カフェと雑貨』として
様々なお店や作家さんの展示販売スペースに。
最初のお店は鹿児島県内の様々なイベント等で活動中の
『更紗屋雑貨店』さんです

更紗屋さんのHPはコチラ→→→★
フランスやイギリスなど様々な国のアンティーク・ビンテージボタンや
ボタンを使った雑貨、ピンバッチ、カードなど
かわいい物が小さいスペースの中にぎっしり★
これで何を作ろうかと考えているだけで楽しくなります。
写真のようにストラップやヘアピンを作ったり、
ゴムを通してヘアアクセサリーにしたり、
両面テープで貼り付けてオリジナルフォトフレームを作ったり。
紐を通してつるしてモビール風にするのもかわいいです。
もちろん、ボタンですからお洋服につけてポイントにも♪
ぜひぜひボタンを眺めながら想像を膨らましてください!
そして、更紗屋さんが主催している東日本大震災チャリティー
アクトボタンプロジェクト(ABP)のチャリティーボタンも
1袋100円で販売しております。
CAFETOではボタンのお預かりもしていますので、
お家に眠っている不要なボタンがありましたらぜひお持ちください!
雑貨スペースをご覧になられるだけでもお気軽にどうぞ♪
たくさんのご来店をおまちしております!
2011年09月10日
中之間ともこさん『9月の庭』poturiさんで開催中
先日、カフェとでもワークショップをしていただいた
中之間ともこさんの個展『9月の庭』が
加世田のステキなカフェpoturi(ポツリ)さんで開催中です!

中之間さんのブログはコチラ→atelier*no-ma
印象的でステキな女性のイラスト。
今回は9月の誕生花をテーマにした個展です。
:::::::::::::::::::::::::
中之間ともこ展 [9月の庭]
2011年 9月3日~9月27日まで
会場:カフェとギャラリーpoturi
鹿児島県南さつま市加世田武田18278ー1
電話:0993-52-7855
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日
poturiさんのHPはコチラ→→→cafe poturi
:::::::::::::::::::::::
9月12日(月)、18日(日)、26日(月)の3日間、
ブローチワークショップをされるそうです♪
予約優先との事ですので、気になる方はお早めにどうぞ!
私も12日(月)に参加してきます!楽しみです!
(月曜日に設定してくださってありがとうございます!!)
個展ももちろんですが、poturiさんもとてもステキなお店です★
あ、皆さんご存知ですね。失礼しました(^^;)
まだ行かれたことがない方は是非、この機会に♪
中之間ともこさんの個展『9月の庭』が
加世田のステキなカフェpoturi(ポツリ)さんで開催中です!

中之間さんのブログはコチラ→atelier*no-ma
印象的でステキな女性のイラスト。
今回は9月の誕生花をテーマにした個展です。
:::::::::::::::::::::::::
中之間ともこ展 [9月の庭]
2011年 9月3日~9月27日まで
会場:カフェとギャラリーpoturi
鹿児島県南さつま市加世田武田18278ー1
電話:0993-52-7855
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日
poturiさんのHPはコチラ→→→cafe poturi
:::::::::::::::::::::::
9月12日(月)、18日(日)、26日(月)の3日間、
ブローチワークショップをされるそうです♪
予約優先との事ですので、気になる方はお早めにどうぞ!
私も12日(月)に参加してきます!楽しみです!
(月曜日に設定してくださってありがとうございます!!)
個展ももちろんですが、poturiさんもとてもステキなお店です★
あ、皆さんご存知ですね。失礼しました(^^;)
まだ行かれたことがない方は是非、この機会に♪
2011年09月10日
RHYTHMさんの革メンテナンス講座 受付中!
9月23日(金)のカフェと講座
『RHYTHMさんの革メンテナンス講座』参加受付中です♪

RHYTHMさんのHPはコチラ→→→♪♪♪
ためになる革の知識や特徴、お手入れの仕方など
革作家の飯伏正一郎さんが教えてくださいます!
ステキな作品を作っていらっしゃる作家さんから
革についての色々、教われますよ♪
すっかり秋、
夏はかごとか布地の軽快で涼しげな小物が活躍しますが、
秋冬はブーツやバッグなど革小物が活躍の時期★
正しい知識を身につけておけば、
お気に入りを長ーく使えます!
是非ともご参加ください!
:::::::::::::::::::::::::::
RHYTHMさんの革メンテナンス講座
日時 9月23日(金・祝)
15:00~17:00、19:00~21:00(ご希望の時間をお選びください)
講師 飯伏正一郎氏(RHYTHM革作家)
参加費 1500円(デザート・ドリンク付)
お申し込み受付は
CAFETO店頭 又は℡099-259-1615 まで
お待ちしております♪
『RHYTHMさんの革メンテナンス講座』参加受付中です♪
RHYTHMさんのHPはコチラ→→→♪♪♪
ためになる革の知識や特徴、お手入れの仕方など
革作家の飯伏正一郎さんが教えてくださいます!
ステキな作品を作っていらっしゃる作家さんから
革についての色々、教われますよ♪
すっかり秋、
夏はかごとか布地の軽快で涼しげな小物が活躍しますが、
秋冬はブーツやバッグなど革小物が活躍の時期★
正しい知識を身につけておけば、
お気に入りを長ーく使えます!
是非ともご参加ください!
:::::::::::::::::::::::::::
RHYTHMさんの革メンテナンス講座
日時 9月23日(金・祝)
15:00~17:00、19:00~21:00(ご希望の時間をお選びください)
講師 飯伏正一郎氏(RHYTHM革作家)
参加費 1500円(デザート・ドリンク付)
お申し込み受付は
CAFETO店頭 又は℡099-259-1615 まで
お待ちしております♪
2011年09月05日
9月5日( 月)は店休日です
こんにちわ。
最近の桜島の元気っぷりはスゴいですね。
私は裸眼で、こんなに痛いのに
コンタクトの方は大変ですよね…(*_*)
さて、本日9月5日(月)は店休日です。
よろしくお願いいたします。
今から図書館行ってきます(^-^)
最近の桜島の元気っぷりはスゴいですね。
私は裸眼で、こんなに痛いのに
コンタクトの方は大変ですよね…(*_*)
さて、本日9月5日(月)は店休日です。
よろしくお願いいたします。
今から図書館行ってきます(^-^)
Posted by cafeto at
11:12
│Comments(0)
2011年09月01日
9月の店休日
おはようございます。
夏が終わりましたね。。。
(と、書いている今も外では蝉が合唱していますが。)
さて、9月の店休日のお知らせです。
お休みは以下の通りです。
9月5日(月)
12日(月)
19日(月・祝)
26日(月)
CAFETOでは13日(火)から雑貨コーナーがリニューアルします!!
『カフェと雑貨』(仮)
定期的に雑貨コーナーの商品が入れ替わります。
色々な雑貨屋さんや作家さんの小さな出張店舗のような感じです。
初回は雑貨イベントに数多く出店されている
’更紗屋雑貨店’さんです!HP→→→★★★
ヨーロッパなどで買い付けてきたビンテージのボタンや雑貨の販売、
そしてCAFETOでも参加させていただいているチャリティー活動
”アクトボタンプロジェクト”の発起人でもあります。
是非是非お楽しみに♪♪♪
更紗屋雑貨店さんは9月2日~7日まで、dormitory428(鹿児島市谷山中央3丁目428-9)さんでも
出張販売を行われるそうです♪
こちらも楽しみです。
そして9月23日(金・祝)は
RHYTHMさんの革メンテナンス講座開催です。
昼の部と夜の部がありますので、ぜひご参加ください!
お申し込みはCAFETO店頭、又は099-259-1615までお願いします。
では、9月も頑張っていきましょう!
夏が終わりましたね。。。
(と、書いている今も外では蝉が合唱していますが。)
さて、9月の店休日のお知らせです。
お休みは以下の通りです。
9月5日(月)
12日(月)
19日(月・祝)
26日(月)
CAFETOでは13日(火)から雑貨コーナーがリニューアルします!!
『カフェと雑貨』(仮)
定期的に雑貨コーナーの商品が入れ替わります。
色々な雑貨屋さんや作家さんの小さな出張店舗のような感じです。
初回は雑貨イベントに数多く出店されている
’更紗屋雑貨店’さんです!HP→→→★★★
ヨーロッパなどで買い付けてきたビンテージのボタンや雑貨の販売、
そしてCAFETOでも参加させていただいているチャリティー活動
”アクトボタンプロジェクト”の発起人でもあります。
是非是非お楽しみに♪♪♪
更紗屋雑貨店さんは9月2日~7日まで、dormitory428(鹿児島市谷山中央3丁目428-9)さんでも
出張販売を行われるそうです♪
こちらも楽しみです。
そして9月23日(金・祝)は
RHYTHMさんの革メンテナンス講座開催です。
昼の部と夜の部がありますので、ぜひご参加ください!
お申し込みはCAFETO店頭、又は099-259-1615までお願いします。
では、9月も頑張っていきましょう!