2010年02月28日
今日・明日はお休み
おはようございます
昨日とは違い、今日は晴天!
日中も暖かくなりそうですね!
さて、CAFETOは本日2月28日と明日3月1日、お休みを頂きます。
よろしくお願いいたします。
それにしても、2月って
2日少ないだけなのに、
ものすごく早い気がします。
来月の目標を立てなきゃ

昨日とは違い、今日は晴天!
日中も暖かくなりそうですね!
さて、CAFETOは本日2月28日と明日3月1日、お休みを頂きます。
よろしくお願いいたします。
それにしても、2月って
2日少ないだけなのに、
ものすごく早い気がします。
来月の目標を立てなきゃ

2010年02月26日
3月の店休日
CAFETO 3月の店休日は以下の通りです。
お休み → 1日(月)・8日(月)・13日(土)・21日(日)・29日(月)
18時まで→ 7日(日)・14日(日)・22日(月・祝)・28日(日)
よろしくお願いいたします。
お休み → 1日(月)・8日(月)・13日(土)・21日(日)・29日(月)
18時まで→ 7日(日)・14日(日)・22日(月・祝)・28日(日)
よろしくお願いいたします。
2010年02月26日
HAIR ARRANGE LESSON
3月のカフェと講座は、ヘアアレンジです!
Hair arrange lesson vol.1
ヘアーアレンジレッスン
内容:三つ編みや編みこみで普段から使えるヘアアレンジからパーティーなどでの応用
講師:Rita 廣田綾子氏
日時:3月24日〔水〕 15~17時
場所:CAFETO
参加費:2,000 円(ドリンク付)
持参するもの:卓上ミラー、使いたいピン・ゴムなど
お申込みは店頭または電話(099-259-1615)にて先着順で承ります
レッスン費用は、当日CAFETOにて承ります
この春は、いつもよりちょっとおしゃれしてお出かけしましょう
お申し込みお待ちしています
Hair arrange lesson vol.1
ヘアーアレンジレッスン
内容:三つ編みや編みこみで普段から使えるヘアアレンジからパーティーなどでの応用
講師:Rita 廣田綾子氏
日時:3月24日〔水〕 15~17時
場所:CAFETO
参加費:2,000 円(ドリンク付)
持参するもの:卓上ミラー、使いたいピン・ゴムなど
お申込みは店頭または電話(099-259-1615)にて先着順で承ります
レッスン費用は、当日CAFETOにて承ります
この春は、いつもよりちょっとおしゃれしてお出かけしましょう

お申し込みお待ちしています

2010年02月23日
新メニュー続々!?

これは湯むき後のトマト。
今からトマトソースに変身します!!
Posted by cafeto at
19:08
│Comments(0)
2010年02月22日
22・2・22の出来事
CAFETOは店休日。
おいしいランチを食べた後、南林寺の丁子屋さんへ。
今、フォトグラファー"Tomovsky*"さんの写真が展示されています。

ステキな写真を見て、お店の方と色々お話。
お試しサイズのお醤油も購入してきました♪
明日の朝食は、おすすめの卵かけご飯に決まりです。楽しみ★
その後、甲突川沿いをカメラを持ってお散歩。
実はあんまり、甲突川沿いを歩いたことがなかった私。
車で走っていては気づかないことって、たくさんあるのですね~。
川沿いから少しそれて"街のお花屋さん"へ寄り道。


かわいいお花にうっとり。
看板鳥?オカメインコちゃん(名前忘れた)のかわいさにほっこり。
お店の方とも色々お話できて、楽しい時間でした。
新しい発見・ステキな人との出会いがあり、
楽しい休日でした。
明日からまた頑張るぞ~
おいしいランチを食べた後、南林寺の丁子屋さんへ。
今、フォトグラファー"Tomovsky*"さんの写真が展示されています。
ステキな写真を見て、お店の方と色々お話。
お試しサイズのお醤油も購入してきました♪
明日の朝食は、おすすめの卵かけご飯に決まりです。楽しみ★
その後、甲突川沿いをカメラを持ってお散歩。
実はあんまり、甲突川沿いを歩いたことがなかった私。
車で走っていては気づかないことって、たくさんあるのですね~。
川沿いから少しそれて"街のお花屋さん"へ寄り道。
かわいいお花にうっとり。
看板鳥?オカメインコちゃん(名前忘れた)のかわいさにほっこり。
お店の方とも色々お話できて、楽しい時間でした。
新しい発見・ステキな人との出会いがあり、
楽しい休日でした。
明日からまた頑張るぞ~

2010年02月21日
2010年02月20日
Spicaさんへお出掛け

久々にSpicaさんへ行ってきました!
かわいいものいっぱいでした〜
今回は狙っていた月光荘さんのホルン柄のボタン
小さいスケッチブック・ボールペン等買いました。
オーナーさんとも色々おしゃべり出来て、
楽しい時間でした★
また行きます★
写真は、オーナーの弟さんが作ったというかわいい絵。
(ちょっと暗くてわかりづらいですが…)
普通のイラストのようですが…
実は、黒い線の部分が切り絵なんです!
カッターで切り抜いて作られたそう。
思わずまじまじと見ちゃいました。
Posted by cafeto at
09:44
│Comments(0)
2010年02月19日
2010年02月19日
2010年02月19日
2010年02月13日
春一番で・・・
先日の暴風、春一番だったんですね!
春に一歩近づいた、ということは
寒いのが苦手な私にはとてもうれしいこと・・・
なのですが。
そのときの雷の影響か、電話機が壊れてしまいました。
昨日、一日お店の電話がつながらない状態でした。
夜にとりあえずの代わりの物に取り替えたので
現在はつながる状態になっています。
ご予約やお問い合わせ等、
昨日お電話いただいたお客様、
申し訳ありませんでした。
春に一歩近づいた、ということは
寒いのが苦手な私にはとてもうれしいこと・・・
なのですが。
そのときの雷の影響か、電話機が壊れてしまいました。
昨日、一日お店の電話がつながらない状態でした。
夜にとりあえずの代わりの物に取り替えたので
現在はつながる状態になっています。
ご予約やお問い合わせ等、
昨日お電話いただいたお客様、
申し訳ありませんでした。
2010年02月11日
暴風雨
今日はなんだかおかしな天気ですね。。。
雨が止んだかと思えば雷がなり、そしてまた暴風雨…
傘をさしたら飛ばされそう!
さて、カフェとは本日6時迄の営業です。
5時半でオーダーストップとなりますので、よろしくお願いいたします。
雨が止んだかと思えば雷がなり、そしてまた暴風雨…
傘をさしたら飛ばされそう!
さて、カフェとは本日6時迄の営業です。
5時半でオーダーストップとなりますので、よろしくお願いいたします。
Posted by cafeto at
13:17
│Comments(0)
2010年02月08日
払われてきました
いいお天気、そしてぽかぽか陽気。
お布団を干そうかと思いましたが、
一昨日の灰が舞っていることを考えて、やめました。
節分は過ぎてしまいましたが、
小さい頃からお参りしている神社へ
厄払いに行ってまいりました
境内にあがり、目を閉じていると
なんだか神聖な気持ちに・・・。
お守りやお札、お箸などを頂いてきました。
一年、平和に過ごせますように。
梅が五分咲き。キレイでした。
お布団を干そうかと思いましたが、
一昨日の灰が舞っていることを考えて、やめました。
節分は過ぎてしまいましたが、
小さい頃からお参りしている神社へ
厄払いに行ってまいりました

境内にあがり、目を閉じていると
なんだか神聖な気持ちに・・・。
お守りやお札、お箸などを頂いてきました。
一年、平和に過ごせますように。
梅が五分咲き。キレイでした。
2010年02月06日
お知らせ
お知らせが遅くなってしまいました。
誠に申し訳ありませんが、本日はランチタイムのみの営業となります。
emilyの尊敬するおじいちゃんの一周忌なのです。
もう1年が経ったのかぁ...。
加治木まで行って参ります。
誠に申し訳ありませんが、本日はランチタイムのみの営業となります。
emilyの尊敬するおじいちゃんの一周忌なのです。
もう1年が経ったのかぁ...。
加治木まで行って参ります。
2010年02月03日
2010年02月01日
今日は店休日です。
2月に入りました!
気持ちも新たに頑張りましょう!
(きっと3月頭にも同じことを言うんだろうなぁ
)
本日、CAFETOは店休日です。
明日は11時からOPENいたします(ランチは11時半からです)。
よろしくお願いします。
気持ちも新たに頑張りましょう!
(きっと3月頭にも同じことを言うんだろうなぁ

本日、CAFETOは店休日です。
明日は11時からOPENいたします(ランチは11時半からです)。
よろしくお願いします。