スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月02日

キャンドルワークショップの様子

先日行いました、キャンドルワークショップの様子を少しご紹介します。

久しぶりの夜のカフェと講座。
MOUNTAIN HIGH CANDLEの山田さんに教えていただきました^^

皆さん、初めてのキャンドル作り、ということで、
まず先生のお手本!
手際よく、さくさく作業が進み、
あっという間にキレイなグラデーションのキャンドルが完成!


そしてくじで決めた順番で一人づつ作成。
いろんな色からお気に入りの組み合わせや配色を考えて型に流し込んでいきます!
右下に写っているのはみつろうキャンドル。
型に流し込んで作る方法ではなく、
芯を溶かしたろうの中に浸して、上げて、浸して、上げて、浸して・・・・の繰り返しで
少しずつろうを太くしていくディッピングという方法で作ったものです^^



出来あがった作品はこちら!
それぞれにステキなキャンドルが出来上がりました!
みなさん、『楽しかった!またやりたい!』とおっしゃってました^^


この日は、夜の講座、ということで、
山田さんがお店の外にキャンドルを灯してくださいました!
たまたま通りかかった方々が足を止めていらっしゃる様子も見かけました^^
やっぱり、キャンドルの灯りはいいですね^^


実はまたまた、ほとんど写真が撮れなかった店主・・・。
今回講座に参加くださっていた+zuccaさんから写真をいただきました!
ありがとうございます^^

またやりたい!や今回は都合がつかなかった…
というお声を頂いたキャンドル作り。
また開催したいなぁと思っております。
予定は未定ですが、決まりましたらまたコチラのページやfbなどで
お知らせいたしますので、お楽しみに♪

ご参加いただいた皆様、
そして山田さん、
ありがとうございました^^  

Posted by cafeto at 01:26Comments(0)カフェと講座