2009年11月30日
美容室 Ritaさん
明日、12月1日(火)のかわりにお休みを頂いた今日。
吉野にある美容室Ritaさんへおじゃましました。
9月にオープンされたRitaさん。
いつもステキなヒロタさんご夫婦のお店です。


写真が下手で、青っぽく写ってますが・・・・
白と木で統一されたあったかい雰囲気のステキなお店です。
カウンターの上には、お店のシンボル!?
キラキラのシャンデリア
かわいい!
初めて行く美容室って、なんだかすごく緊張してしまう私ですが、
お2人の心配りとあったかい雰囲気のおかげで
すごくリラックスできました
もちろん、髪もステキにしていただきましたよ
維持できるように、お手入れ頑張らなきゃ~!
お2人とも、ホントにありがとうございました
大好きなお店がまた1つ、増えました
吉野にある美容室Ritaさんへおじゃましました。
9月にオープンされたRitaさん。
いつもステキなヒロタさんご夫婦のお店です。
写真が下手で、青っぽく写ってますが・・・・
白と木で統一されたあったかい雰囲気のステキなお店です。
カウンターの上には、お店のシンボル!?
キラキラのシャンデリア

初めて行く美容室って、なんだかすごく緊張してしまう私ですが、
お2人の心配りとあったかい雰囲気のおかげで
すごくリラックスできました

もちろん、髪もステキにしていただきましたよ

維持できるように、お手入れ頑張らなきゃ~!
お2人とも、ホントにありがとうございました

大好きなお店がまた1つ、増えました

2009年11月29日
明日30日はお休みいたします
今朝はちょっと曇り空ですね。
今から回復してくれるでしょうか。
慈眼寺ガーデンマーケット、
今年も行けないなぁ・・・。
行かれる皆さん、楽しんでくださいね!!!
さて本日は日曜日。
カフェとは18時までの営業です。
(17時半オーダーストップ)
また、明日30日(月)は
お休みさせていただきます。
12月1日(火)は11時~営業いたします。
よろしくお願いいたします。
今から回復してくれるでしょうか。
慈眼寺ガーデンマーケット、
今年も行けないなぁ・・・。
行かれる皆さん、楽しんでくださいね!!!
さて本日は日曜日。
カフェとは18時までの営業です。
(17時半オーダーストップ)
また、明日30日(月)は
お休みさせていただきます。
12月1日(火)は11時~営業いたします。
よろしくお願いいたします。
2009年11月29日
CAFETOFLOWER
カフェと 2回目のフラワーアレンジ教室のお知らせです。
Flower arrangement lesson vol.2
CAFETOFLOWER
ミニツリーアレンジ

日 時 : 12月20日(日) 15~17時
講 師 : floraMOSS 西帯野なおこ氏
場 所 : CAFETO
参加費 : 2000円 (ミニケーキセット付)
初心者の方でもお楽しみいただける内容です。
レッスン後には、スイーツとドリンクをご用意いたします。
お申し込みは、CAFETO店頭、又はお電話(099-259-1615)にて受付いたします。
参加費は当日CAFETOにて承ります。
今年のクリスマスは、ハンドメイドのミニツリーで
Flower arrangement lesson vol.2
CAFETOFLOWER
ミニツリーアレンジ
日 時 : 12月20日(日) 15~17時
講 師 : floraMOSS 西帯野なおこ氏
場 所 : CAFETO
参加費 : 2000円 (ミニケーキセット付)
初心者の方でもお楽しみいただける内容です。
レッスン後には、スイーツとドリンクをご用意いたします。
お申し込みは、CAFETO店頭、又はお電話(099-259-1615)にて受付いたします。
参加費は当日CAFETOにて承ります。
今年のクリスマスは、ハンドメイドのミニツリーで

2009年11月28日
秋の景色
もうすぐ12月だというのに、毎日暖かいですね。
寒いのが苦手な私にはありがたいことですが、
なんだか心配にもなります。
そんなあったか陽気に誘われて、
買出しに出掛けたついでにちょっと公園までお散歩。
お店から歩いて5分ぐらいのところにある、中村公園へ行きました。
今、銀杏がキレイに色づいています。


ベンチで読書している方がいたり、お孫さんと遊ぶおばあちゃまがいらっしゃったり。
なんだかゆっくりな時間が流れていました。
荒田周辺は公園がわりと多くて、いいですね~。
寒いのが苦手な私にはありがたいことですが、
なんだか心配にもなります。
そんなあったか陽気に誘われて、
買出しに出掛けたついでにちょっと公園までお散歩。
お店から歩いて5分ぐらいのところにある、中村公園へ行きました。
今、銀杏がキレイに色づいています。
ベンチで読書している方がいたり、お孫さんと遊ぶおばあちゃまがいらっしゃったり。
なんだかゆっくりな時間が流れていました。
荒田周辺は公園がわりと多くて、いいですね~。
2009年11月27日
12月の店休日について
12月のお休みは以下の通りです。
12月8日(火)・15日(火)・22日(火)
12月28日(月)~31日(木)
12月1日(火)は営業いたします。
代替として11月30日(月)をお休みさせていただきます
ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
12月8日(火)・15日(火)・22日(火)
12月28日(月)~31日(木)
12月1日(火)は営業いたします。
代替として11月30日(月)をお休みさせていただきます
ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
2009年11月27日
もうすぐ
12月1日、おかげさまでカフェとはオープン1周年を迎えます!
たくさんの皆様にご利用いただき、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
1ヶ月ほど前から、1周年の感謝の気持ちを
どうやってお客様にお伝えしようかと2人で考え、
今、少しずつ準備をしているところです。
喜んでいただけるといいなぁ
内容はまた後日こちらにアップします!
お楽しみに
たくさんの皆様にご利用いただき、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
1ヶ月ほど前から、1周年の感謝の気持ちを
どうやってお客様にお伝えしようかと2人で考え、
今、少しずつ準備をしているところです。
喜んでいただけるといいなぁ

内容はまた後日こちらにアップします!
お楽しみに

2009年11月24日
元気チャージ!な休日。
本日火曜日は週に1度のお休み!
午前中は愛車の車検に行ってきました。
相方eちゃんに紹介してもらった車検工場で、初めての立会い車検。
ちょっとドキドキしましたが、
担当の方がとっても分かりやすく説明してくださいました。
最寄のドーナツ屋さんでお茶しながら待つこと1時間ちょっと。
桜島の火山灰で汚れ、擦り傷だらけだったかわいそうな愛車ちゃんが、、、
整備後、きれいに洗車の上、簡単な傷補修までしていただきピカピカに
うれし~い
また利用させていただきたいとおもいます
帰りにふらりと中山にある緑館さんへ寄り道してみました。


かわいいお花や植物がたくさん並んでいました!
お店の奥には、自家栽培のローズヒップを収穫したものがたくさん下げてありました。(右写真)
『そのままにしておくと、全部鳥に食べられちゃうから、
少し鳥の分を残して、後は収穫してこうして干してるんですよ~』
”少し鳥の分を残して”ってところに、なんだかほっこりしちゃって、思わず1つ購入。
お茶にして飲むとビタミンCが豊富なローズヒップですが、
見た目がかわいいので、しばらく観賞用に♪
雨が降っていたので、あんまり写真が撮れませんでしたが、
お天気がいい日に、またお邪魔したいと思います。
今日もたくさんの方から笑顔もらいました
また1週間がんばれそうです
午前中は愛車の車検に行ってきました。
相方eちゃんに紹介してもらった車検工場で、初めての立会い車検。
ちょっとドキドキしましたが、
担当の方がとっても分かりやすく説明してくださいました。
最寄のドーナツ屋さんでお茶しながら待つこと1時間ちょっと。
桜島の火山灰で汚れ、擦り傷だらけだったかわいそうな愛車ちゃんが、、、
整備後、きれいに洗車の上、簡単な傷補修までしていただきピカピカに

うれし~い

また利用させていただきたいとおもいます

帰りにふらりと中山にある緑館さんへ寄り道してみました。
かわいいお花や植物がたくさん並んでいました!
お店の奥には、自家栽培のローズヒップを収穫したものがたくさん下げてありました。(右写真)
『そのままにしておくと、全部鳥に食べられちゃうから、
少し鳥の分を残して、後は収穫してこうして干してるんですよ~』
”少し鳥の分を残して”ってところに、なんだかほっこりしちゃって、思わず1つ購入。
お茶にして飲むとビタミンCが豊富なローズヒップですが、
見た目がかわいいので、しばらく観賞用に♪
雨が降っていたので、あんまり写真が撮れませんでしたが、
お天気がいい日に、またお邪魔したいと思います。
今日もたくさんの方から笑顔もらいました

また1週間がんばれそうです

Posted by cafeto at
23:03
│Comments(0)
2009年11月20日
CAFETOのランチ
そういえば、ランチの画像をUPしたことがないな。。。
ということに、今頃気づきました
こちらは先日のワンプレートランチです。

ちょっと写真がイマイチですが・・・すみません。
奥から右周りに、きのこのミルクスープ・カリフラワーのピクルス・2種のライスコロッケ・
バジルチキン トマトソース・ポークとピーマンの炒め物・マカロニサラダ・グリーンサラダ
です。
このような日替わりのワンプレートのお食事に
選べるミニスイーツ(ケーキ類なら単品の半分サイズ)とドリンクがセットで800円です。
+100円でお食事のボリュームアップ、
+150円でミニスイーツ1個追加もできますよ
お店の席数が少ないため、1日のご予約は2組様までとさせていただいております。
ご了承ください。
皆様のご来店、お待ちしております
ということに、今頃気づきました

こちらは先日のワンプレートランチです。
ちょっと写真がイマイチですが・・・すみません。
奥から右周りに、きのこのミルクスープ・カリフラワーのピクルス・2種のライスコロッケ・
バジルチキン トマトソース・ポークとピーマンの炒め物・マカロニサラダ・グリーンサラダ
です。
このような日替わりのワンプレートのお食事に
選べるミニスイーツ(ケーキ類なら単品の半分サイズ)とドリンクがセットで800円です。
+100円でお食事のボリュームアップ、
+150円でミニスイーツ1個追加もできますよ

お店の席数が少ないため、1日のご予約は2組様までとさせていただいております。
ご了承ください。
皆様のご来店、お待ちしております

2009年11月20日
YOSHICOMAさんの作品
先日届いたYOSHICOMAさんのハンドメイド作品をご紹介します。

オーガニックコットンで作られたかわいいマスク
大人用・子供用があり、各350円です。
かわいいマスクで、インフルエンザ予防しましょう★
そして、カップ型のコースター 各250円です。
こちらは色違いもあります。
ぜひお手にとってご覧ください。
オーガニックコットンで作られたかわいいマスク
大人用・子供用があり、各350円です。
かわいいマスクで、インフルエンザ予防しましょう★
そして、カップ型のコースター 各250円です。
こちらは色違いもあります。
ぜひお手にとってご覧ください。
2009年11月18日
久々に。
私には毎週、月曜日の夕方、仕事中に
『無駄な計画を立てる時間』というのがあります。
ようは”明日のお休み、何しようかな~?”と考える時間。
なぜ”『無駄な』とついているかというと、
たくさん計画して、結局のところ半分もやらずに終わるからです(笑)
大体は、休みの日にも何かしらお店の用事がいくつか入っているんですが、
昨日は久しぶりに用事らしい用事のないお休みでした。
月曜日に立てた計画は
①何か作る!(かなりざっくりした計画・・・)
②温泉に行く。
③カフェでランチ&雑貨屋さん巡り。
④部屋の片付け。
⑤⑥⑦etc・・・
今回は、わりとやりました。
まず①。
久々に、ビーズアクセサリー作り。

お客様から「イヤリングも作ってください!」というお声を頂いていたので、
手持ちの材料で作りました。
ピアスも5個ほど。
近々、お店にならべます。
そして②。
自宅から40~50分。
ちょっと足をのばして”たぬき湯”へ。

もう少し近ければ、頻繁に行きたい温泉です。
山を眺めながらの露天風呂や、サウナなど、
うろうろしていたら1時間半ほど過ぎていました。。。
③ ②で時間を費やしてしまった為、カフェランチ・雑貨屋さん巡りはできませんでしたが、
友達のご両親がやっている騎射場の定食屋さん”やなぎ亭”で
お腹いっぱいお昼ご飯。
おじちゃん、おばちゃんともおしゃべりできて、楽しい時間でした。
④は毎回計画して、実行されないまま。。。。。
いつ私の部屋はキレイになるのでしょうか・・・・・。
何はともあれ、久々に充実した休日でした!
また一週間、頑張るぞ~!!
『無駄な計画を立てる時間』というのがあります。
ようは”明日のお休み、何しようかな~?”と考える時間。
なぜ”『無駄な』とついているかというと、
たくさん計画して、結局のところ半分もやらずに終わるからです(笑)
大体は、休みの日にも何かしらお店の用事がいくつか入っているんですが、
昨日は久しぶりに用事らしい用事のないお休みでした。
月曜日に立てた計画は
①何か作る!(かなりざっくりした計画・・・)
②温泉に行く。
③カフェでランチ&雑貨屋さん巡り。
④部屋の片付け。
⑤⑥⑦etc・・・
今回は、わりとやりました。
まず①。
久々に、ビーズアクセサリー作り。
お客様から「イヤリングも作ってください!」というお声を頂いていたので、
手持ちの材料で作りました。
ピアスも5個ほど。
近々、お店にならべます。
そして②。
自宅から40~50分。
ちょっと足をのばして”たぬき湯”へ。
もう少し近ければ、頻繁に行きたい温泉です。
山を眺めながらの露天風呂や、サウナなど、
うろうろしていたら1時間半ほど過ぎていました。。。
③ ②で時間を費やしてしまった為、カフェランチ・雑貨屋さん巡りはできませんでしたが、
友達のご両親がやっている騎射場の定食屋さん”やなぎ亭”で
お腹いっぱいお昼ご飯。
おじちゃん、おばちゃんともおしゃべりできて、楽しい時間でした。
④は毎回計画して、実行されないまま。。。。。
いつ私の部屋はキレイになるのでしょうか・・・・・。
何はともあれ、久々に充実した休日でした!
また一週間、頑張るぞ~!!
2009年11月15日
2009年11月15日
2009年11月11日
JyouRさんの作品
先日入荷したJyouRさんの作品をご紹介します。

アンティークレースを使ったブレスレットです。 各1260yen
今回、4点入荷しましたが、1点1点違うデザインでどれもステキです。
その他に、フェルトのコサージュ兼ヘアゴムも入荷しています。
ぜひ手にとってご覧ください
アンティークレースを使ったブレスレットです。 各1260yen
今回、4点入荷しましたが、1点1点違うデザインでどれもステキです。
その他に、フェルトのコサージュ兼ヘアゴムも入荷しています。
ぜひ手にとってご覧ください

2009年11月11日
出会い
CAFETOにはfuricoとemilyが働いています。
さかのぼること6年前、私たちは清水町にあるCAFEで出会いました。
そう、一緒に働き始めたのです。
年齢も性格も違う私たち、共通するものは「いつか自分でCAFEをしたい!!」
休みを合わせてはCAFE巡りをして夢を膨らませていました
そんな夢をそろそろ形に!!!と思い始めたのは2008年夏。
CAFETOのOPEN計画は始動しました。
さかのぼること6年前、私たちは清水町にあるCAFEで出会いました。
そう、一緒に働き始めたのです。
年齢も性格も違う私たち、共通するものは「いつか自分でCAFEをしたい!!」
休みを合わせてはCAFE巡りをして夢を膨らませていました

そんな夢をそろそろ形に!!!と思い始めたのは2008年夏。
CAFETOのOPEN計画は始動しました。
2009年11月11日
決意
こんにちは。昨日は一日中雨でしたね。
そんな中、灰にまみれた私の車は往復2時間のドライブで
とってもキレイになりました。ラッキー!!
さてさて、このblogを立ち上げる際に
「お店が出来上がるまでの写真などもアップしていく予定です」
と張り切りましたのでそろそろ...
cafetoが出来上がるまでのお話をしてゆきたいと思います。emily
2009年11月11日
牛乳、飲んでますか?
突然なんだ?と思われたかもしれません(笑)
実は今、ミルグルメキャンペーンに参加しているんです。
ミルグルメって何?と思われた方はCAFE@TRIBEさんのサイトをチェック
一言で言うと、”牛乳の良さを知って、もっと消費しましょう”というキャンペーンです。
九州各県の計50店舗のカフェが様々なミルクメニューを提案。
鹿児島からは6店舗が参加しています。
CAFETOでご提供しているのはこちら。

ミルクティーなシフォンケーキ ¥500
ミルクティーを使ったシフォンケーキに
ミルクとバニラビーンズたっぷり、どこか懐かしい味のミルククリームをサンドしたスイーツです。
11月いっぱいまでの期間限定です。
そしてなんと、ご注文いただいたお客様には
50店舗分のミルクメニューが掲載されたレシピブックをプレゼント!
(このレシピブックが、なかなかステキなんです。)
更に、スタンプラリーも実施していますので、
ぜひご利用ください
実は今、ミルグルメキャンペーンに参加しているんです。

ミルグルメって何?と思われた方はCAFE@TRIBEさんのサイトをチェック
一言で言うと、”牛乳の良さを知って、もっと消費しましょう”というキャンペーンです。
九州各県の計50店舗のカフェが様々なミルクメニューを提案。
鹿児島からは6店舗が参加しています。
CAFETOでご提供しているのはこちら。

ミルクティーなシフォンケーキ ¥500
ミルクティーを使ったシフォンケーキに
ミルクとバニラビーンズたっぷり、どこか懐かしい味のミルククリームをサンドしたスイーツです。
11月いっぱいまでの期間限定です。
そしてなんと、ご注文いただいたお客様には
50店舗分のミルクメニューが掲載されたレシピブックをプレゼント!
(このレシピブックが、なかなかステキなんです。)
更に、スタンプラリーも実施していますので、
ぜひご利用ください

2009年11月07日
本日の営業について
おはようございます。
昨日は、体調不良のため、急遽ランチタイム後の営業を
お休みさせていただきました。
足をお運びいただいたお客様、申し訳ございませんでした。
本日は通常通り営業いたします。
よろしくお願いいたします。
昨日は、体調不良のため、急遽ランチタイム後の営業を
お休みさせていただきました。
足をお運びいただいたお客様、申し訳ございませんでした。
本日は通常通り営業いたします。
よろしくお願いいたします。
Posted by cafeto at
07:35
│Comments(0)
2009年11月05日
今日のランチ
本日は、ランチ営業いたします。
プレートランチはピタパンサンド二種・コーンスープ等です。
いつもより少なめな10食限定です。
売り切れの際はご了承ください。
よろしくお願いいたします!
プレートランチはピタパンサンド二種・コーンスープ等です。
いつもより少なめな10食限定です。
売り切れの際はご了承ください。
よろしくお願いいたします!
Posted by cafeto at
10:31
│Comments(0)
2009年11月04日
ランチお休みします
本日、スタッフ体調不良の為、
ランチタイムはお休みさせていただきます。
ご了承ください。
明日以降につきましては、
体調回復次第ランチ営業を再開する予定です。
こちらのブログ及び店頭にてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
ランチタイムはお休みさせていただきます。
ご了承ください。
明日以降につきましては、
体調回復次第ランチ営業を再開する予定です。
こちらのブログ及び店頭にてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
Posted by cafeto at
10:36
│Comments(0)
2009年11月02日
かぼちゃん

その名は『ベビーかぼちゃ カボちゃん』。
パッケージ裏の説明書きを見てみると、
【天ぷらやお味噌汁の具、鉄板焼にしても美味しい】とのこと。
オリーブオイルで軽くソテーして
塩とブラックペッパーをかけただけで
おいしかったですよ。
ズッキーニに近い感じでした。
皮まで食べられて、栄養ありそう。
Posted by cafeto at
20:20
│Comments(0)