2013年02月19日
Icing cookie circle 4 開催です!
お待たせしました!
アイシングクッキーサークル3月に開催です^^

::::::::::::::::::::::::::::::::::
日時:3月10日(日) 15:00~17:00
場所:CAFETO (鹿児島市荒田2丁目57-6 慶ハイツ1F)
参加費:2000yen(お茶代込み)
定員:7名
持ち物:持ち帰り用の箱(乾いていないクッキーを持ち帰れる平たい箱)
ない場合は250yenでお譲りします
お申し込み・お問い合わせ:
CAFETO店頭 又は 電話099-259-1615
face bookページ"Cafeto"へのメッセージでも受付いたします
:::::::::::::::::::::::::::::::
ホワイトデーやお世話になった方への
メッセージカードのようにプレゼントしたら
きっと喜んでもらえるはず♪
今回も、クッキーやアイシングに使う材料などは
Hiromi先生がご用意くださるので、
”アイシングクッキーやってみたいな・・・”と思っている方、
お気軽にご参加ください♪
毎回あっというまに定員に達してしまうので、
ぜひ早めのお申し込みをおススメします^^
お待ちしております!!
アイシングクッキーサークル3月に開催です^^

::::::::::::::::::::::::::::::::::
日時:3月10日(日) 15:00~17:00
場所:CAFETO (鹿児島市荒田2丁目57-6 慶ハイツ1F)
参加費:2000yen(お茶代込み)
定員:7名
持ち物:持ち帰り用の箱(乾いていないクッキーを持ち帰れる平たい箱)
ない場合は250yenでお譲りします
お申し込み・お問い合わせ:
CAFETO店頭 又は 電話099-259-1615
face bookページ"Cafeto"へのメッセージでも受付いたします
:::::::::::::::::::::::::::::::
ホワイトデーやお世話になった方への
メッセージカードのようにプレゼントしたら
きっと喜んでもらえるはず♪
今回も、クッキーやアイシングに使う材料などは
Hiromi先生がご用意くださるので、
”アイシングクッキーやってみたいな・・・”と思っている方、
お気軽にご参加ください♪
毎回あっというまに定員に達してしまうので、
ぜひ早めのお申し込みをおススメします^^
お待ちしております!!
2012年12月17日
Icing cookie circle 3 の様子
昨日は、今年最後のIcing cookie circleでした^^
もうすぐクリスマス、ということで
Hiromi先生がクリスマスっぽいクッキーを準備してきてくれました♪
まずはツリーにデコレーション


その後は自分で好きに色を作りながら
塗ったり書いたり乗せたり・・・


そして出来上がり♪









そしてまたしても私も参加。。

蝶ネクタイに七三分けでおめかしした子がお気に入りです(笑)
みんなで集まって作ると
『わー、そんな発想もあるんだ!』
『その色の組み合わせ、斬新!!!』
なんて発見が色々あって、とても楽しいです♪
ヒイラギの葉っぱ型のクッキーがハリネズミになったり、
ベル型がマンボウになったり。
十人十色!まさにその言葉がぴったりのサークル活動でした♪
最後にHiromi先生が作って来ていたかわいいサンプルたち。


終了後に販売されていました♪
売上や講習の収益は東日本大震災の被災者の方のために使われるそうです。
来年3月には岩手で行われる音楽祭のボランティアに行かれる予定とのこと。
しばらくはその活動や本業のお仕事が多忙なため
次のサークル開催予定は春頃になりそうとのことです^^
今回参加出来なかった方、もう一回参加したいなと思っている方、
春までしばしお待ちくださいね^^
ご参加いただいた皆様、
そしてHiromi先生、
楽しい時間をありがとうございました^^
もうすぐクリスマス、ということで
Hiromi先生がクリスマスっぽいクッキーを準備してきてくれました♪
まずはツリーにデコレーション
その後は自分で好きに色を作りながら
塗ったり書いたり乗せたり・・・
そして出来上がり♪
そしてまたしても私も参加。。
蝶ネクタイに七三分けでおめかしした子がお気に入りです(笑)
みんなで集まって作ると
『わー、そんな発想もあるんだ!』
『その色の組み合わせ、斬新!!!』
なんて発見が色々あって、とても楽しいです♪
ヒイラギの葉っぱ型のクッキーがハリネズミになったり、
ベル型がマンボウになったり。
十人十色!まさにその言葉がぴったりのサークル活動でした♪
最後にHiromi先生が作って来ていたかわいいサンプルたち。
終了後に販売されていました♪
売上や講習の収益は東日本大震災の被災者の方のために使われるそうです。
来年3月には岩手で行われる音楽祭のボランティアに行かれる予定とのこと。
しばらくはその活動や本業のお仕事が多忙なため
次のサークル開催予定は春頃になりそうとのことです^^
今回参加出来なかった方、もう一回参加したいなと思っている方、
春までしばしお待ちくださいね^^
ご参加いただいた皆様、
そしてHiromi先生、
楽しい時間をありがとうございました^^
2012年12月07日
Icing cookie circle 3 受付締切りました
おはようございます。
今朝もまた冷えますね。。。寒いのが苦手な私には、辛い季節到来。
昨日、告知したばかりのIcing cookie circle3ですが、
即日定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきました。
お申し込みいただいた皆様、楽しみましょう!
よろしくお願いいたします♪♪
今朝もまた冷えますね。。。寒いのが苦手な私には、辛い季節到来。
昨日、告知したばかりのIcing cookie circle3ですが、
即日定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきました。
お申し込みいただいた皆様、楽しみましょう!
よろしくお願いいたします♪♪
2012年12月06日
Icing cookie circle 3 開催決定!
こんにちわ。
街中がイルミネーションでライトアップされ、
日に日にクリスマスムードが盛り上がってきました♪
CAFETOでも急遽、人気のサークル活動が決定★

CAFETOでは3回目になるアイシングクッキーサークル。
今回はクリスマスバージョンです♪♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日時:2012年12月16日(日)15:00〜17:00
場所:CAFETO (荒田2丁目57-6 慶ハイツ1F)
費用:2000yen(お茶代込み) 定員:6名
持ち物:持ち帰り用の箱 (乾いていないクッキーを持ち帰れる平たい箱)
ない場合は250yenでお譲りします
お申し込み・お問い合わせ
:CAFETO店頭 又は 099-259-1615
face bookページ "Cafeto"へのメッセージでも受付いたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当日はHIROMI先生に用意して頂いたクッキーに アイシングでデコレーションをしていきます。
アイシングの作り方、色の付け方、絞り方など
初めて作る方を対象にしていますので、お気軽にご参加ください。
また、勝手ではございますが、今回は細かい作業・パーツなどがある為、
お子様ご同伴でのご参加はご遠慮ください。
申し訳ありません。。
実は1週間ほど前に、お客様から
”年内にアイシングクッキー教室の開催はありませんか??”との
お問い合わせをいただいていました。
年末だし、先生も忙しいかも・・・と思いお声かけしていなかったのですが、
ダメもとで聞いてみたところこの日ならOK!とのお返事。
急遽開催が決定しました♪
お電話いただいたお客様、ご覧になられてるでしょうか・・・。
お時間の都合が合えばいいのですが・・・。
皆様のご参加、お待ちしております!
街中がイルミネーションでライトアップされ、
日に日にクリスマスムードが盛り上がってきました♪
CAFETOでも急遽、人気のサークル活動が決定★

CAFETOでは3回目になるアイシングクッキーサークル。
今回はクリスマスバージョンです♪♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日時:2012年12月16日(日)15:00〜17:00
場所:CAFETO (荒田2丁目57-6 慶ハイツ1F)
費用:2000yen(お茶代込み) 定員:6名
持ち物:持ち帰り用の箱 (乾いていないクッキーを持ち帰れる平たい箱)
ない場合は250yenでお譲りします
お申し込み・お問い合わせ
:CAFETO店頭 又は 099-259-1615
face bookページ "Cafeto"へのメッセージでも受付いたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当日はHIROMI先生に用意して頂いたクッキーに アイシングでデコレーションをしていきます。
アイシングの作り方、色の付け方、絞り方など
初めて作る方を対象にしていますので、お気軽にご参加ください。
また、勝手ではございますが、今回は細かい作業・パーツなどがある為、
お子様ご同伴でのご参加はご遠慮ください。
申し訳ありません。。
実は1週間ほど前に、お客様から
”年内にアイシングクッキー教室の開催はありませんか??”との
お問い合わせをいただいていました。
年末だし、先生も忙しいかも・・・と思いお声かけしていなかったのですが、
ダメもとで聞いてみたところこの日ならOK!とのお返事。
急遽開催が決定しました♪
お電話いただいたお客様、ご覧になられてるでしょうか・・・。
お時間の都合が合えばいいのですが・・・。
皆様のご参加、お待ちしております!
2012年09月13日
2012年09月03日
改 おいしいものトリヨセ夜お茶会
先日、お知らせ致しましたお取り寄せ会
お陰様で好評につき、残り4名様の受付となりました
お申し込みは9/12までの先着順です
※大変申し訳ございませんが、本日CAFETOは店休日です
明日以降のお電話をお待ちしてます
........................................................................................
名を改めまして「おいしいものトリヨセ夜お茶会」
今、ブームのお取り寄せグルメ
全国から美味しいものを取り寄せられるようになりました
でも、一人で取り寄せるには少し割高
あれもこれもとなると大変なことに...
では、皆で一緒に頂きましょう!と企画しました
初回は私達ががぜひオススメしたいものをご紹介します
スイーツ中心のあま〜い会になりそうです
美味しく頂きながら次回のお取り寄せの品を厳選しましょうね♪
★日時:9月21日(金)19:00〜22:00
★参加費:お一人様 ¥2,500くらい (軽食+お茶込み)
食べきれなかった分はお包みいたします
★定員:15名
★お申込み:☎099-259-1615 CAFETO
お陰様で好評につき、残り4名様の受付となりました

お申し込みは9/12までの先着順です
※大変申し訳ございませんが、本日CAFETOは店休日です
明日以降のお電話をお待ちしてます

........................................................................................
名を改めまして「おいしいものトリヨセ夜お茶会」
今、ブームのお取り寄せグルメ
全国から美味しいものを取り寄せられるようになりました
でも、一人で取り寄せるには少し割高
あれもこれもとなると大変なことに...
では、皆で一緒に頂きましょう!と企画しました
初回は私達ががぜひオススメしたいものをご紹介します
スイーツ中心のあま〜い会になりそうです
美味しく頂きながら次回のお取り寄せの品を厳選しましょうね♪
★日時:9月21日(金)19:00〜22:00
★参加費:お一人様 ¥2,500くらい (軽食+お茶込み)
食べきれなかった分はお包みいたします
★定員:15名
★お申込み:☎099-259-1615 CAFETO
2012年08月27日
お取り寄せ会のお知らせ
Icing cookie circleでお世話になっている hiromi先生から
お土産を頂きました!
弁天堂の「栗粉餅」

頂いて初めて知りましたが、有名な和菓子だそうです
栗本来の素朴で優しい甘みと中のお餅がモチモチで美味しい!
こんなに美味しい和菓子を食べたのは初めてだー!
hiromi先生、ありがとうございます
「栗粉餅の一番おいしいのはすぐ召し上がって頂くことです
お番茶によし、お抹茶によし、ふるさとの香りがプンプンいたします」
とのこと。(弁天堂HPより)
お取り寄せも可能なようなのでまた食べたい!!
そんな話をしていて持ち上がった企画がこちら
「お取り寄せ会」
今、ブームのお取り寄せグルメ
全国から美味しいものを取り寄せられるようになりました
でも、一人で取り寄せるには少し割高
あれもこれもとなると大変なことに...
では、皆で一緒に頂きましょう!と企画しました
初回は私達ががぜひオススメしたいものをご紹介します
スイーツ中心のあま〜い会になりそうです
美味しく頂きながら次回のお取り寄せの品を厳選しましょうね♪
★日時:9月21日(金)19:00〜21:00
★参加費:お一人様 ¥2,500くらい (軽食+お茶込み)
食べきれなかった分はお包みいたします
★定員:15名
★お申込み:☎099-259-1615 CAFETO
お土産を頂きました!
弁天堂の「栗粉餅」
頂いて初めて知りましたが、有名な和菓子だそうです
栗本来の素朴で優しい甘みと中のお餅がモチモチで美味しい!
こんなに美味しい和菓子を食べたのは初めてだー!
hiromi先生、ありがとうございます
「栗粉餅の一番おいしいのはすぐ召し上がって頂くことです
お番茶によし、お抹茶によし、ふるさとの香りがプンプンいたします」
とのこと。(弁天堂HPより)
お取り寄せも可能なようなのでまた食べたい!!
そんな話をしていて持ち上がった企画がこちら

「お取り寄せ会」
今、ブームのお取り寄せグルメ
全国から美味しいものを取り寄せられるようになりました
でも、一人で取り寄せるには少し割高
あれもこれもとなると大変なことに...
では、皆で一緒に頂きましょう!と企画しました
初回は私達ががぜひオススメしたいものをご紹介します
スイーツ中心のあま〜い会になりそうです
美味しく頂きながら次回のお取り寄せの品を厳選しましょうね♪
★日時:9月21日(金)19:00〜21:00
★参加費:お一人様 ¥2,500くらい (軽食+お茶込み)
食べきれなかった分はお包みいたします
★定員:15名
★お申込み:☎099-259-1615 CAFETO
2012年07月10日
Icing cookie circle 2
遅くなりましたが、
7月1日Icing cookie circleの様子を少しご紹介します。

今回は7名の方がご参加でした!!
hiromi先生からレクチャーを受け、かわいいクッキーにアイシング♪
皆さんとても楽しそうでした♪♪♪

次回の開催が決まりましたらまたお知らせします!
ご参加くださった皆様、hiromi先生、ありがとうございました!
7月1日Icing cookie circleの様子を少しご紹介します。

今回は7名の方がご参加でした!!
hiromi先生からレクチャーを受け、かわいいクッキーにアイシング♪
皆さんとても楽しそうでした♪♪♪

次回の開催が決まりましたらまたお知らせします!
ご参加くださった皆様、hiromi先生、ありがとうございました!
2012年06月19日
Icing Cookie を体験しませんか
こんばんは
台風の被害はありませんでしたか?
荒田周辺は9時頃にすごい灰雨にみまわれ
車のワイパーをMAXにしても前が見えませんでした
台風と違った怖さを味わいました
ところで
先週お知らせしていたIcing Cookie Circle
定員にまだ若干の余裕がありますので
興味がある方はぜひご参加ください
Icing Cookie Circleは
その名の通りIcing Cookieを楽しむサークルです
こんな方におススメ
アイシングクッキーをしてみたい!
アイシングクッキー仲間を増やしたい!
お友達同士で気軽に参加したい!
上手にできたらプレゼントにしたい!などなど…
当日はHIROMI先生に用意して頂いたクッキーに
アイシングでデコレーションをしていきます
お一人様5枚も用意してくださるそうです
アイシングの作り方、色の付け方、絞り方など
初めて作る方を対象にしていますので
お気軽にご参加ください
日時:2012年7月1日(日)15:00〜17:00
場所: CAFETO
費用:2000yen(お茶代込み)
定員:6名
持ち物:持ち帰り用の箱
(乾いていないクッキーを持ち帰れる平たい箱)
ない場合は250yenでお譲りします
お問い合わせ★ご予約 CAFETO 099-259-1615

台風の被害はありませんでしたか?
荒田周辺は9時頃にすごい灰雨にみまわれ
車のワイパーをMAXにしても前が見えませんでした

台風と違った怖さを味わいました

ところで
先週お知らせしていたIcing Cookie Circle
定員にまだ若干の余裕がありますので
興味がある方はぜひご参加ください

Icing Cookie Circleは
その名の通りIcing Cookieを楽しむサークルです

アイシングクッキーをしてみたい!
アイシングクッキー仲間を増やしたい!
お友達同士で気軽に参加したい!
上手にできたらプレゼントにしたい!などなど…
当日はHIROMI先生に用意して頂いたクッキーに
アイシングでデコレーションをしていきます
お一人様5枚も用意してくださるそうです
アイシングの作り方、色の付け方、絞り方など
初めて作る方を対象にしていますので
お気軽にご参加ください
日時:2012年7月1日(日)15:00〜17:00
場所: CAFETO
費用:2000yen(お茶代込み)
定員:6名
持ち物:持ち帰り用の箱
(乾いていないクッキーを持ち帰れる平たい箱)
ない場合は250yenでお譲りします
お問い合わせ★ご予約 CAFETO 099-259-1615
2012年06月13日
Icing Cookie !!
みなさん、大変長らくお待たせ致しました!
第2回、Icing Cookie Circleの活動日が決まりました

Icing Cookie Circleは
その名の通りIcing Cookieを楽しむサークルです
こんな方におススメ
アイシングクッキーをしてみたい!
アイシングクッキー仲間を増やしたい!
お友達同士で気軽に参加したい!
上手にできたらプレゼントにしたい!などなど…
当日はHIROMI先生に用意して頂いたクッキーに
アイシングでデコレーションをしていきます
お一人様5枚も用意してくださるそうです
アイシングの作り方、色の付け方、絞り方など
初めて作る方を対象にしていますので
お気軽にご参加ください
日時:2012年7月1日(日)15:00〜17:00
場所: CAFETO
費用:2000yen(お茶代込み)
定員:6名
持ち物:持ち帰り用の箱
乾いていないクッキーを持ち帰れる平たいもの
ない場合は250yenでお譲りします
お問い合わせ
CAFETO 099-259-1615
第2回、Icing Cookie Circleの活動日が決まりました


Icing Cookie Circleは
その名の通りIcing Cookieを楽しむサークルです


アイシングクッキーをしてみたい!
アイシングクッキー仲間を増やしたい!
お友達同士で気軽に参加したい!
上手にできたらプレゼントにしたい!などなど…
当日はHIROMI先生に用意して頂いたクッキーに
アイシングでデコレーションをしていきます

お一人様5枚も用意してくださるそうです

アイシングの作り方、色の付け方、絞り方など
初めて作る方を対象にしていますので
お気軽にご参加ください

日時:2012年7月1日(日)15:00〜17:00
場所: CAFETO
費用:2000yen(お茶代込み)
定員:6名
持ち物:持ち帰り用の箱
乾いていないクッキーを持ち帰れる平たいもの
ない場合は250yenでお譲りします
お問い合わせ

2012年05月22日
Icing Cookie !! 活動報告1
皆さんこんばんは
肌寒い夜ですがいかがお過ごしですか?
ついに、先日お知らせしていました
Icing Cookie Circleの活動がstartしました!
少しだけ写真を撮ることができたので
ご紹介しますね

まずは先生Hちゃんの作品(これ一部です)
うーん!かわいい!!

途中の様子(緊張させちゃってごめんなさい)
みんな、お上手なんです!
ホントに初めてなの?って聞きたくなるくらい
そして、Hちゃんの先生ぷりったらもう...
先生、私もメンバー登録させてください!!
お料理シリーズ作りたいです
興味がある方、ぜひご連絡くださいね。
次回の活動日などご連絡します
肌寒い夜ですがいかがお過ごしですか?
ついに、先日お知らせしていました
Icing Cookie Circleの活動がstartしました!
少しだけ写真を撮ることができたので
ご紹介しますね

まずは先生Hちゃんの作品(これ一部です)
うーん!かわいい!!

途中の様子(緊張させちゃってごめんなさい)
みんな、お上手なんです!
ホントに初めてなの?って聞きたくなるくらい
そして、Hちゃんの先生ぷりったらもう...
先生、私もメンバー登録させてください!!
お料理シリーズ作りたいです
興味がある方、ぜひご連絡くださいね。
次回の活動日などご連絡します
