2011年01月31日
1月31日は店休日です
今日も寒い。。。
雪もいまだ降り続いています。
昨夜はしんしんと降る雪が
街灯の灯かりに照らされる様子がキレイで
しばし見惚れました。
本日1月31日(月)は店休日です。
よろしくお願いいたします。
もう、1月も終わりなのね・・・。
雪もいまだ降り続いています。
昨夜はしんしんと降る雪が
街灯の灯かりに照らされる様子がキレイで
しばし見惚れました。
本日1月31日(月)は店休日です。
よろしくお願いいたします。
もう、1月も終わりなのね・・・。
2011年01月30日
豆乳はじめました。
以前お客様から
”カフェラテの牛乳を豆乳に替えられませんか?”
というお声をいただいていました。ひとまず
カフェラテ
カプチーノ
キャラメルマキアート
ショコラカフェ
の4品で豆乳に変更可能になりました♪
女性にうれしい成分がたっぷりの豆乳を
おいしく取り入れましょう♪
”カフェラテの牛乳を豆乳に替えられませんか?”
というお声をいただいていました。ひとまず
カフェラテ
カプチーノ
キャラメルマキアート
ショコラカフェ
の4品で豆乳に変更可能になりました♪
女性にうれしい成分がたっぷりの豆乳を
おいしく取り入れましょう♪
2011年01月24日
2011年01月22日
カフェと講座フライヤー

『箱から作るコラージュBOX』
フライヤーです。
いつもは私が古いPCで
頭を抱えながら作っているのですが、
今回はこの講座の講師toricoちゃん作。
やっぱりプロは違うなぁ。
CAFETOの他あちこちのお店に置かせて頂いております。
お申し込み、受付中です!
Posted by cafeto at
19:23
│Comments(0)
2011年01月17日
2月ワークショップのお知らせ
ワークショップのお知らせです♪
CAFETOCOURSE カフェと講座
箱から作るコラージュBOX

日時 2月6日(日) 15:00~17:00
2月8日(火) 14:30~16:30
(どちらかご都合の良い日をお選びください)
場所 CAFETO
(鹿児島市荒田2丁目57-6慶ハイツ1F)
講師 Humming Bird 二野慶子氏(グラフィック・アクセサリーデザイナー)
参加費 ¥1700(材料費込み・ミニデザート&ドリンク付)
お持ちいただくもの はさみ・カッター・定規(あれば30センチ程のもの。)
バレンタイン前ということで、今回は
ギフトにも使えそうなコラージュボックス。
サイズは約9cm×9cm。台紙をカットして箱から作ります。
一度作り方を覚えておくと、アレンジして色々役立ちそうです♪
コラージュする素材はご用意いたしますが、
もしお持ちの物で使いたい素材やスタンプなどあればご持参くださいね♪
《お申し込み・お問い合わせ》
CAFETO店頭又は℡099-259-1615
Humming Bird Mail info@hummingbird-brillante.com
たくさんのご参加、お待ちしております!!!
CAFETOCOURSE カフェと講座
箱から作るコラージュBOX

日時 2月6日(日) 15:00~17:00
2月8日(火) 14:30~16:30
(どちらかご都合の良い日をお選びください)
場所 CAFETO
(鹿児島市荒田2丁目57-6慶ハイツ1F)
講師 Humming Bird 二野慶子氏(グラフィック・アクセサリーデザイナー)
参加費 ¥1700(材料費込み・ミニデザート&ドリンク付)
お持ちいただくもの はさみ・カッター・定規(あれば30センチ程のもの。)
バレンタイン前ということで、今回は
ギフトにも使えそうなコラージュボックス。
サイズは約9cm×9cm。台紙をカットして箱から作ります。
一度作り方を覚えておくと、アレンジして色々役立ちそうです♪
コラージュする素材はご用意いたしますが、
もしお持ちの物で使いたい素材やスタンプなどあればご持参くださいね♪
《お申し込み・お問い合わせ》
CAFETO店頭又は℡099-259-1615
Humming Bird Mail info@hummingbird-brillante.com
たくさんのご参加、お待ちしております!!!
2011年01月11日
1月11日は店休日です
本日1月11日(火)は店休日です。
よろしくおねがいいたします。
昨日、あるお客様からの頂き物。

福岡で作陶されているタナベヨシミさんの作品。
ステキにラッピングされた包みを開き、
初見の感想は”わー!!!”何?面白い!”
眺めているうちにじわじわ・・・
私『これ、私に似てませんか?』
お客様『うん、いくつかあるなかからえらんだんだけど、
そう思ってそれにした(笑)』
やっぱり!だからなんか初めて会った気がしないのか??(笑)
(実際、こんなに鼻筋は通っていませんが。)
お店の何処かに潜んでいます。
ご来店の際はご覧ください
よろしくおねがいいたします。
昨日、あるお客様からの頂き物。
福岡で作陶されているタナベヨシミさんの作品。
ステキにラッピングされた包みを開き、
初見の感想は”わー!!!”何?面白い!”
眺めているうちにじわじわ・・・
私『これ、私に似てませんか?』
お客様『うん、いくつかあるなかからえらんだんだけど、
そう思ってそれにした(笑)』
やっぱり!だからなんか初めて会った気がしないのか??(笑)
(実際、こんなに鼻筋は通っていませんが。)
お店の何処かに潜んでいます。
ご来店の際はご覧ください

2011年01月10日
1月の店休日
お知らせが遅くなり申し訳ありません。
すっかり忘れておりました・・・。
1月の店休日は以下の通りです。
11日(火)
17日(月)
24日(月)
31日(月)
不定休といいながら、月曜日にお休みすることが多いのですが、
本日は祝日の為営業いたしております。
明日はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします
すっかり忘れておりました・・・。
1月の店休日は以下の通りです。
11日(火)
17日(月)
24日(月)
31日(月)
不定休といいながら、月曜日にお休みすることが多いのですが、
本日は祝日の為営業いたしております。
明日はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします

2011年01月09日
2011年01月08日
うれしい

色々おしゃべりをした。
帰られた後、片付けに行ったら…
お皿にソースで“thank you”。
自分に宛てられたものかはわからないけど、
なんだかとても嬉しかったのです。
Posted by cafeto at
19:48
│Comments(0)
2011年01月05日
本日より営業します

カフェとは本日より営業します。
年始の特別企画♪
今日・明日の2日間、ご来店のお客様に
ちょっとしたおまけをご用意しております。
いくつか袋の中に
500円OFFチケットやミニデザートサービスチケットを
しのばせてあります(^^)
年のはじめの運試し♪
ぜひぜひ当ててくださいね!
ご来店お待ちしております!
Posted by cafeto at
08:34
│Comments(0)
2011年01月02日
捨てるべきか、否か。
今頃部屋の片付けをしています。Fです。
私にとって、年に数回の大型連休。
集中して何か縫い物とか、編み物とかしたいな~と思いつつ、
まずは年末に大掃除しなかった部屋の片付け&掃除、
そして模様替えをしようと奮闘中です。
が。
そもそも片付けが苦手、物が捨てられない性分で。。。
なかなか進まず、こうしてブログに逃げてみたりしています(笑)
本棚を整理していたら、出てきたこれ。

小学生の頃の、レシピを書き写したノート。
思いっきり、りぼんの付録(笑)
ドーナツの作り方の下には
’あげものをするときは火のそばをはなれないようにし、
注意深く静かに入れる。’
とか書いてあります。(笑)
きっと使うことはないんだけど、なんか捨てられない。
どうしましょ。
私にとって、年に数回の大型連休。
集中して何か縫い物とか、編み物とかしたいな~と思いつつ、
まずは年末に大掃除しなかった部屋の片付け&掃除、
そして模様替えをしようと奮闘中です。
が。
そもそも片付けが苦手、物が捨てられない性分で。。。
なかなか進まず、こうしてブログに逃げてみたりしています(笑)
本棚を整理していたら、出てきたこれ。

小学生の頃の、レシピを書き写したノート。
思いっきり、りぼんの付録(笑)
ドーナツの作り方の下には
’あげものをするときは火のそばをはなれないようにし、
注意深く静かに入れる。’
とか書いてあります。(笑)
きっと使うことはないんだけど、なんか捨てられない。
どうしましょ。
2011年01月01日
2011 元旦
あけましておめでとうございます。
初詣でひいたおみくじ大吉でした♪Fです。
しかし、すごい雪ですね

今朝起きて見た一面の銀世界は、
とても南国鹿児島とは思えない景色でした。
明日の朝は、路面が凍結してすべりそう。。。
お出かけの方はお気をつけくださいね!
本年もCAFETOをどうぞよろしくお願いいたします

2011年が皆様にとって良い年になりますように
